SSブログ
オーディオ ブログトップ

鳴ってきた [オーディオ]

5月に来た Mini A7。
ALTEC A7 のミニュチュア版( CD と比べるとわかる)、
キット屋さんの試聴会でルックスと音飛びの良さに惚れて限定品をゲット。
以前の製品は色が緑で購買意欲がわかず、
樽材のはナチュラルで良かったがお値段少々高めで手が出ず。
悩んでいる間に完売してしまった。
悔やんだそんなある日、色はグレーで台数限定発売、最後のチャンス!
と情報があり悩まず即決、運良くゲット。
SP はパイオニア PE-101A 10cmフルレンジ。
フラットでスピード感があり良い、10cmとは思えない。
しかし高域が足りずフォステックスのホーンツィータ 100HT を追加。
ネットワークは自分で作ろうと思ったが
余っていた Onkyoコンポのアンプをツィータ専用にしてバイアンプ化。
これで全体にはバランス良くなったけれど、ずっと艶とぬけがいまいちだった。
昨日キャノンボール聴いていたら、えっ!何といい音、
一皮むけた様な感じ、きたきた鳴ってきた。
なんか楽器みたいだ。

A7_2.jpg
トラックバック(0) 

サンバレー東京試聴会 [オーディオ]

今日は思いっきりマニアックな世界、
愛用の真空管アンプの「サンバレー」http://www.kit-ya.jp/
の試聴会に行ってきた。
名古屋方面の会社なので年に一度東京で試聴会をする。
自分は2回目の参加で去年は用語の意味、製品の種類も知らずに
とりあえず聴きに行ったのでこの会社のポリシーとか音の方向性とか
おおざっぱにつかんだだけで、肝心な格アンプ,真空管による個性の違いなど
正直はっきりと区別出来ず帰ってきた。
2年生になった今年はシングル、プッシュプル、OTL 、なんて用語も覚えて、
聴き比べでも違いがよ~くわかる様になった。
真空管300Bの深さと倍音感、SV-91Bとタンノイで鳴らすジョニーグリフィン
のサックスは変な言い方だけれどサックスが鳴っていた。
オーディオはこうでなければいけない。
845のSV-2 も明るくて深くてよかった。
ああ欲しい、けれど今の自分の部屋じゃ愛機 VP mini88 で充分なんだなぁ。
宝くじ当たったらリスニングルームとアンプはSV-91BとSV-2
スピーカーはタンノイとWS-825を並べて切り替えて聴くのが夢だ。
夢・・

sunvalley.jpgsunvalley2.jpg
トラックバック(0) 
オーディオ ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。